おはようございます!スマフォドクター松本店です。
昨日に続いて今日も水没修理が入りました。今回は登山中に豪雨に合って水没です。15日のお昼頃、乗鞍に登っていて雨に合い濡れてしまったそうです。
始めの頃は画面にスジが入っていた程度だったのが、突然電源が入らなくなってしまった。「充電ケーブルを挿しても、乾燥させても起動しない」とのことで修理に来店です。
また、会社携帯(iPhone6S)で、「とりあえず使えるようにだけしてほしい!」との要望。
特にひどかったのはロジックボードの裏面で2箇所ほど半田が溶け始めショート。部品面はリアカメラのコネクタ部分の焦げ跡。
とりあえず使えればとの事でしたが、結果、液晶パネルは使えませんでした。今回の水没修理も基板洗浄と、そしてパネルの交換で使えるようになりました。
夕方近くになり思わぬところで集中豪雨に合うときもあります。ジップロックなどを事前に用意しておくのも必要かと思います。