おはようございます、松本駅前のスマフォドクターです。
2018セイジ・オザワ 松本フェスティバル(OMF)が開幕されました。僕も一昨年に歌劇「こどもと魔法」を観に行って来ました。今日のブログはそのCDを聴きながらの投稿です。
背の高ーい外国人の方が二人で来店。
一人は通訳の方らしく僕に日本語で修理のご依頼。もう一人の方のiPhoneのようで通訳の方と英語で話されてます。
言葉は分からなくてもiPhoneを見ればだいたい理解できます。ガラス割れの修理とバッテリーの交換のご依頼でした。
修理も終盤のころ、「どちらの国から来られましたか?」がきっかけで話をしているうちに、OMFに来られているフランス人のオーボエ奏者、マティユー・ぺティジョン(Matthieu PETITJEAN)さんと判明。
帰っちゃう前にすかさずカウンターにサインをお願いして書いて頂きました!
がこれ↓
サインと言えば昨年もOMFに来られているメゾソプラノ歌手の相羽薫さんも来られすかさずサインをお願いして書いて頂いちゃいました。
一昨年観に行った「こどもと魔法」にも出られていたそうです!
なんか当店が国際的に!!!(気のせいですね、涙)