こんにちは、松本駅前のスマフォドクターです。
2台のmini2に続き今度はmini3。
ガラスは割れてないのにタッチが出来なくなってます。
考えられる原因は?
●タッチパネルの故障
●ロジック基板の故障、のいずれか。
タッチパネルは強力な両面テープにて貼られているので、検証するとしても修理と同じ作業が必要です。
市内のテナント店で、検証するにも相当額が掛かってしまうと言われ当店に来られた次第。
手間の掛かる作業なので、当然と言えば当然ですね!
「やってみましょう!」ってことで修理を引き受けました。
検証の結果は?
やっぱしタッチパネルの故障で交換が必要な事が判明。
ってことで本式の修理。
mini3はタッチID付きのホームボタンの移植が厄介なんです(汗)