水没〇【Galaxy S7 edge】
入浴中に濡れた所に置いていたら使えなくなってしまい、どうしてもデータだけでも取り出したい!!!
アンドロイドの水没修理は、表向きあまりやらないんですが、
飯田市から、わざわざ当店を頼って来られたとの事。
その熱意に負け、人のいい僕は修理を引き受けちゃいました。
↑
自分で言うか!…笑
目視で分かる範囲では、
①基板のチップ部品のショート跡が2箇所と、
②液晶パネルのショート跡が3箇所でした。
①はクリーニング
②は修理不可能ないので新しいパネルを取り付けて検証。
↑
在庫が無かったので入荷を待ってからの検証となりました。
お客様には5日ほど待って頂くこととなりましたが、無事復旧出来ました。
ところで、どうして水が入ったかと思えば、
【裏面のパネルが割れた】
そこから侵入ですね!