おはようございます~松本駅前のスマホ修理専門のスマフォドクター松本店です。
今日は、落下させ電源ボタンが陥没してしまい、入り込んだままの状態で戻らなくなってしまったiPadの修理のご依頼です。
電源スイッチが押されたまま戻らないのでアップルマークが「出ては消え」「出ては消え」の状態。最後にはバッテリーが無くなってしまっていました。
お電話で「修理出来ますか?」の問い合わせに、
「中の状態を診てみなければ分かりません・・・部品が破損していれば交換修理にまります。が、部品の交換無しで直るかも知れません。開けて中を診なければなんとも・・・・。」
ここですシールが貼られてました↓
だいぶ省略・・・・
タッチパネル&液晶パネル(一体構造なので割ってしまうと高いです(汗))を外し、
更にリアカメラ、
電源スイッチを外してスイッチの様子を診ます・・・・壊れてないようです!
ってことは、フレームが歪んでボタンが擦れて戻らないのかな?・・・・案の定キツクてスムースに動きません。
ボタンが引っかかりなくすむーすに動くように、フレームの部分をヤスリで切削!
スイッチ部分を組立て「ペコンペコン」を確認し、電源が入ることを確認し組立て直し終了。
今回の修理は部品交換一切なしの修理でした。ご利用ありがとうございました。