長野松本店のiPhone修理ブログ
リペアブログ
【修理不可×】アップルマークのまま立ち上がらない-iPhone7修理のご依頼
こんにちは、松本駅前お城口交差点角のスマフォドクター長野・松本店です。
松本駅ビル「MIDORI」の中のAppleのサービスカウンターで不具合を診てもらった結果、エラー9が出てしまい修理が出来ないとの診断結果でご来店されました。
お客様に修理の流れをご説明・・・・・
1.リカバリーモードにて更新(アップデート)を試みる
2.エラーになってしまったら復元(初期化)を試みる
3.それでもエラーになれば諦めて頂く。
だいたいのフローチャートです↓
しかし、初めから問題発生しました。
リカバリーモードに入れたいけれども入りませんw
では別の手段でと、いったんバッテリーのコネクタを脱着し電源オフの状態にしてから強制的にリカバリーモードにします。
1.この状態でPCに接続し更新(アップデート)を試みました。
結果は、Appleのサービスカウンターで不具合をと同じ【エラー9】が出ました。
2.の復元を試みますが、今度は【エラー14】が出ます。
フローチャートにな無いですが、DFUモードに入れ復元を試みます→結果は、【エラー9】。
修理不可で諦めてもらうことにする前に、ケーブルと基板を接続している充電用コネクタ(ライトニングコネクタ)を交換し復元を試みます。これで最後です。
書き込みが途中まで行きますが、途中で進まなくなり、結果は、【エラー9】でした。
本位では無かったですが、修理不可とさせて頂きました。
PS
修理中、お客様はもう次の機種の事を言っておられましたが、力足らずで済みませんでした。
iPhone7のガラス画面割れ修理のご依頼です
iPhone7 Plusの充電口・ライトニングコネクタの交換修理しませんでした
こんにちは、松本駅前のスマフォドクターです。
今回は表題の通りなんですが、
充電ケーブルを挿しても「雷マークが数秒で消えてしまい充電されない」お客様からの修理のご依頼です。
お客様はケーブルを持参されなかったので、当店のケーブルにて充電の状態を検証をさせて頂きました。
1本目:何年も使用しているケーブル・・・・両面OK
2本目:片面NG
3本目:片面NG
4本目:全くの新品・・・片面NG
コネクタの接点のクリーニング後にも再度確認しますが、結果はそう変わらずです。
全く使えないのであれば交換せざるを得ないですが、難しいところです。
片面がまだ使えるので、修理料金も比較的高額なことも考え、もうしばらくこのまま使って頂き、ダメな時が来てから交換という流れになりました。
お客さんとの会話最後の方で、岐阜県高山市から当店に来店されたことを知りました。
折角来て頂いたのに、
「コネクタを交換してあげた方が良かったのかなとか、完全な状態でお渡し出来なかった事を後悔しています。」
スマフォドクター松本店でした。
ガラス割もしてないiPhone7の液晶パネルの交換修理
こんにちは、松本駅前、お城口交差点角のスマフォドクター松本店です。
ホームページ経由で次の様な予約を頂きました。
機種:iphone7
カラー:ブラック
症状:コンクリートに落とし、画面にひびが入ってしまいました。左上一か所からひびが斜めに一本入っている状態です。
今のところ動作に問題はありません。
修理が可能でしたら、通常の厚さのガラスを希望します。
というのは、過去に一度落下させてしまい他店で交換した画面を使っています。
その時はガラスのみの交換だったのですが、強化ガラスとやらを強く勧められ、結果通常の厚さと異なる分厚くて重くて反応が鈍いガラスになってしまいました。
よく知らずに了承してしまった自分が悪いのですが、説明不足だなと感じたのでその時の店には行きたくありません。
このような状態ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
文面からは良く分からなかったですが、解釈として、
液晶パネルのガラスにひびが一本入っているので、パネルの交換を希望しているのかな?
それと、保護用ガラスが厚いから薄手の保護ガラスを貼ってほしいという事かな?
などと勝手な解釈をし、お客様と直接話を伺った方が良いと思い、来店を待つことにしました。
お客様が来店されまず本体を拝見させて頂きました。
「んっ・・・これって保護ガラスだけが割れているだけで液晶パネルは割れていないですよ。保護ガラスだけ貼り替えればいいです。」
お客様の言うのには、
「文字を入力するとき、特に”わ”をタップし、”ん”を出すときに反応が遅くてうまく打てないんです。そして、全体に画面の応答が遅くなって、重たくなってるんです。修理出来ますか?」
どうもお客様は、保護ガラスのせいで反応が鈍くなっていると思われているかな。
「それは、安価な互換パネルを 使っている場合は起こり易いです。
パネルには、大きく分けて純正パネル・純正同等パネル(オリジナルリペア品)・互換パネルが有ります。
互換品の中も超格安の粗悪品から比較的高価な優良品まで色々あります。
などなど以下省略、
お客様のパネルは互換パネルだと思いますよ。」
とお話しをしながら、今回は、純正同等パネルを使い、分解~仮付け、お客様に実際に検証してもらいました。
「文字入力の反応が今まで通りになりました。webを見る時も止まらずスムースにスワイプします!」
どうしますか?
とのお話しで、本組をさせて頂きました。
保護ガラスは、当店には以前に貼られていたものと同等も物がないので、一般の保護ガラスを貼らせていただきました。
特にゲームをされる方は違いが良く分かります。プラスサイズの大きな画面も違い分かり易いです。
当店を信頼されご来店頂きありがとうございました。
タッチ操作が出来なくバックアップが出来ない-iPhone
松本駅前のスマホ修理専門店・スマフォドクターです。
●水に濡らしてしまい画面の操作が出来なくなり、新しい機種を買った。
●データの移行をしたいけれど操作が出来ないのでバックアップが出来ない。
●また、新しい機種を買ってしまったので、なるべくお金をかけたくない。
のご相談でした。
画面のタッチ操作が出来るように別のディスプレイを仮接続し、
お客さんがバックアップを取り、
新機種に復元したら、
旧本体のデータをリセット。
そして、ディスプレイをまた元に戻す。
こんな感じで、
早速、お客さんMac持参し、
ほぼほぼ自分自身でバックアップ~復元をしました。
今回は修理というより、お手伝い。。。。
別室にてのワンショット
【解決】iPhone・iTunesで復元、何度やってもエラーになってしまう
【水没修理〇】タッチとホームボタンが効かない-iPhone7
こんにちはー!松本駅前のスマホ修理専門のスマフォドクター松本店です。
海水で濡らしてしまい、タッチとホームボタンが効かなくなってしまったiPhone7の水没修理のご依頼です。
お客様には事前に確認させて頂きました。
「修理がうまく出来てもホームボタンは使えないと思いますので、アシスティブタッチで使ってください」
修理に入らさせて頂く事に・・・・
本体下部、充電コネクタ周辺から海水が浸入したようで、パネル下部もホームボタンも錆び始めていました。
上部側は濡れていません。
各部のクリーニングをしたのちに、検証・・・・大丈夫!直ったようです!
さてとホームボタンどうしよう・・・・
ダメ元で洗浄してみます・・・・
洗浄液に数分浸してからサビとか汚れをクリーニング。さてどうかな?・・・・
おっ!直りました!
僕もビックリ
もう使えないと思っていたホームボタンが復活でした(嬉)
ご利用ありがとうございました。
iPhone7の水濡れ修理×
iPhone7の画面修理
リアカメラの保護ガラスの修理-iPhone7
こんにちは、松本駅前(真正面です!)にあるスマホ修理専門のスマフォドクター松本店です。
最近気が付いたことなんですが、
スマフォドクター松本店は、iPhone、スマフォの修理に携わって、早いもので今年で8年目に突入です。
考えたら、長野県で一番長ーく修理をしているお店になってました。
ですので、希にですが8年前のiPhone4の修理をお願いされることもあります。
1、2年で閉店してしまったお店もあるなかで良く続けてきているなぁって思います。
それなりに歳も取ってしまいましたが(笑)
さて、今回はiPhone7のリアカメラの保護ガラスの修理のご依頼です。
都内在住の方、
お子さんの大学入試に付いてこられて、不意に落として割ってしまったとの事で待ったなしで修理をしてほしいと来店されました。
こんな感じで割れてます↓
修理中にお客様は食事に行かれるとのことでしたので、その間に修理させて頂く事になりました。
修理が済んだところでパシャしました↓
液晶画面破損-iPhone7-守成クラブメンバー
iPhone、自分で修理し・・・修理不可
松本駅前スマホ修理のスマフォドクターです。
ガラス割れの修理を自分で始めたけど、線は切ってしまうし、おかしくなってしまい来店です。
早速状態を確認させて頂く事に…..
①液晶パネルの線が切れてます。→液晶使用不可
②インカメの線も切れてます。→インカメ使用不可
③ホームボタンの線も切れてしまってます。→ホームボタン使用不可
④ロジックボードのSIMトレイが壊れています。→SIM使用不可
⑤金具を止める基板上のナットがむしれて無いです。→使えるかも
しかし、新しいパネルやバッテリーを取り付けても起動しません。
基板が死んでますけど….
お客様曰く、バッテリーを外さない状態で分解したそうで、部品を外す時に、バチッっと煙が出たそうです。
起動すればバックアップ出来るかな?って思いましたが、今回は修理不可と言うより修理不能でした。

【修理不可×】アップルマークのまま立ち上がらない-iPhone7修理のご依頼
...

iPhone7のガラス画面割れ修理のご依頼です
こんにちは、松本駅前お城口交差点角のスマフォドクター長野・松本店です。 スマホを落下させてしまいガラス画面が割れたうえに画面も真っ暗で何も映らなくなり飛び込みで修理のご依頼を承りました。 本体はこんな感じです。↓ 今回のご依頼は、お急ぎとの事で会話少な目に修理をさせて頂きました。 iPhone7は持病で、「圏外病」がある機種ですが、その持病が出なければ扱いやすい機種だと思います。...
iPhone7 Plusの充電口・ライトニングコネクタの交換修理しませんでした
こんにちは、松本駅前のスマフォドクターです。 今回は表題の通りなんですが、 充電ケーブルを挿しても「雷マークが数秒で消えてしまい充電されない」お客様からの修理のご依頼です。 お客様はケーブルを持参されなかったので、当店のケーブルにて充電の状態を検証をさせて頂きました。 1本目:何年も使用しているケーブル・・・・両面OK 2本目:片面NG 3本目:片面NG 4本目:全くの新品・・・片面NG コネクタの接点のクリーニング後にも再度確認しますが、結果はそう変わらずです。 全く使えないのであれば交換せざるを得ないですが、難しいところです。...

ガラス割もしてないiPhone7の液晶パネルの交換修理
こんにちは、松本駅前、お城口交差点角のスマフォドクター松本店です。 ホームページ経由で次の様な予約を頂きました。 機種:iphone7 カラー:ブラック 症状:コンクリートに落とし、画面にひびが入ってしまいました。左上一か所からひびが斜めに一本入っている状態です。 今のところ動作に問題はありません。 修理が可能でしたら、通常の厚さのガラスを希望します。 というのは、過去に一度落下させてしまい他店で交換した画面を使っています。...

タッチ操作が出来なくバックアップが出来ない-iPhone
松本駅前のスマホ修理専門店・スマフォドクターです。 ●水に濡らしてしまい画面の操作が出来なくなり、新しい機種を買った。 ●データの移行をしたいけれど操作が出来ないのでバックアップが出来ない。 ●また、新しい機種を買ってしまったので、なるべくお金をかけたくない。 のご相談でした。 画面のタッチ操作が出来るように別のディスプレイを仮接続し、 お客さんがバックアップを取り、 新機種に復元したら、 旧本体のデータをリセット。 そして、ディスプレイをまた元に戻す。 こんな感じで、 早速、お客さんMac持参し、...

【解決】iPhone・iTunesで復元、何度やってもエラーになってしまう
松本駅前のスマホ修理専門店・スマフォドクターです。 そんな事情でお客様のPCを持ち込んでバックアップの復元をやらさせて頂きました。 幾度も試みて失敗続き、 それで、中途半端で使用できないバックアップファイルでハードディスクの空きが無くなってました。 バックアップ領域は不可視になっているので見えるように設定して無駄なファイルを削除。 空き領域が確保できたところで、復元の実行です。 これからはお客さんのがほぼ自力で?...

【水没修理〇】タッチとホームボタンが効かない-iPhone7
...

iPhone7の水濡れ修理×
こんにちは、長野県1番の老舗、松本駅前のスマホ修理専門のスマフォドクター松本店です。 iPhone7の水没修理、 水没というか雨に合い濡れてしまった水濡れ修理依頼です。 濡れてしまってからしばらく使えていたようですが、ホームボタンが効かなくなり画面が真っ暗になってしまったとの事でした。 水没数日後に修理を依頼されました。 結果としては2度と電源が入ることはありませんでした。 iPhone7と言うこともあり、お客さんもどうして中まで水が入ってしまったのか不思議がっていました。...

iPhone7の画面修理
こんにちは、長野県で1番の老舗、松本駅前のスマホ修理専門のスマフォドクター松本店です。 iPhone7の画面修理のご依頼です。 しっかりしたケースに入れてあったのに画面から落としてフロントパネルが割れてしまったとのことで検証も兼ねて修理をさせて頂きました。...

リアカメラの保護ガラスの修理-iPhone7
こんにちは、松本駅前(真正面です!)にあるスマホ修理専門のスマフォドクター松本店です。 最近気が付いたことなんですが、 スマフォドクター松本店は、iPhone、スマフォの修理に携わって、早いもので今年で8年目に突入です。 考えたら、長野県で一番長ーく修理をしているお店になってました。 ですので、希にですが8年前のiPhone4の修理をお願いされることもあります。 1、2年で閉店してしまったお店もあるなかで良く続けてきているなぁって思います。 それなりに歳も取ってしまいましたが(笑)...
アクセス
松本駅東口、松本駅前交差点の角、カラオケJOYJOYの道路向い側
1階買取屋さんの3階
SHOP
長野県松本市中央1丁目3番20号
LON第7ビル3階
受付:10:00〜20:00
090-3041-9259 / 0263-50-7708
不定休
VISA MASTER JCB 楽天R
旧ホームページ
加盟店募集
スマフォドクター松本店では、加盟店を募集しております。
Copyright © Smapho Dr 長野松本店 All Rights Reserved.